ポイ活

キャッシュレス使おう☆

物価高にはポイ活で対抗する!!

お疲れさまですっ☆

ポンコツリーマンのtakeです☆

いやー最近は物価高騰ヤバいですよね…

近所のツルハドラッグでは2~3年前までは68円だったお菓子のチートスが98円…

ときには108円なんてときも!!高っ!!

ラーメン1000円問題ていうかお菓子100円問題ですね笑

ちょっとやそっとじゃ買えませぬ…

ポイ活で少しでも負担を減らす!!

でもポイ活すれば前述のツルハドラッグでは3.5%で毎回、ポイント還元受けれるんです!!100円なら3.5円毎回オトクに買えるんですよね!!

方法としては、ツルハドラッグアプリをダウンロードして、コード決済の楽天PAYを使うというもの。

3.5%の内訳としては

・ツルハポイント1%

・楽天ポイント1%

・楽天PAYでの決済で1.5%

という感じ♪

毎回3.5%ってスゴイですよっ!!

いまだによく見る現金決済

キャッシュレスが普及してきてるとは言いますけど、まだ見てるとウチ周辺は田舎ってこともあってか、半分以上は現金払いに感じます…

それ見て毎回思うんですよね。

「もったいねーことしてんなぁ」って!!

たかだか3.5%だけど、コレけっこう重要で、ふとみたときに効いてくるんですよね☆

知り合いの人も言ってたけど、物価高でガソリン上がってこまるワーとか言ってますが。

ツルハではニコニコ現金払い。

「アプリ使わねんすか?」って聞いても、

「いやーそーゆーのは使わないからさー」と。

使えよ笑

とまぁ「得なのはわかるけど使わない」って人、マジで多い!!

最初の「面倒」を乗り越えよう!!

たしかにコード決済を使うのが面倒くさいのはわかります。でもとりあえずやってみてください。慣れるとめちゃくちゃラクなもんですよ☆

「あっ、けっこう簡単だね」って思いますから☆

最初の設定&使い方さえ覚えてしまえばこっちのもんです!!アプリに知らぬ間にポイントがたまっていきますよっ♪

ポイ活の威力

ポイ活はまだまだこんなもんじゃないですけどね☆

よく聞くVポイント、楽天ポイント、dポイントやクレジットカード案件など、数千円、ときには数万円なんてものもあります!!

つい先日もありました☆全開で取り組みましたので、GW明けには85000円ゲットの予定です☆

金額も大きいし「怪しい」とか「なんかムズそーだね」って思うかもだけど、会社で「いいかげん、アホなん??」とか毎日毎日えたひにん扱いされてる私でもできちゃいますからね!!

ポイ活やって、このクソ物価高に対抗していこうじゃありませんか☆

さーて、明日は何して怒られるんかな〜笑

それではまた☆

えたひにんtakeでした☆

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。